
601VTuberの巣窟2020/11/28(土) 12:56:06.28ID:WKrZ26WSa.net
桃鉄って言うほどやったことあって当たり前か?
桃鉄って言うほどやったことあって当たり前か?
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1606533660/
608VTuberの巣窟2020/11/28(土) 12:56:46.57ID:QilYKQ8Q0.net
>>601
30以上なら必修科目だろ
友達いなかったのなら知らん
>>601
30以上なら必修科目だろ
友達いなかったのなら知らん
629VTuberの巣窟2020/11/28(土) 12:57:39.54ID:WKrZ26WSa.net
>>608
年齢によって違うのか
おっさんじゃないからマリパよくやってたわ
>>608
年齢によって違うのか
おっさんじゃないからマリパよくやってたわ
611VTuberの巣窟2020/11/28(土) 12:56:49.58ID:cDukOqMcd.net
>>601
友達いないやつはやらない
>>601
友達いないやつはやらない
631VTuberの巣窟2020/11/28(土) 12:57:42.53ID:nLkoD0py0.net
>>601
ニコ生出身は一通りやってると思うがオンライン対戦で流行ったから
>>601
ニコ生出身は一通りやってると思うがオンライン対戦で流行ったから
654VTuberの巣窟2020/11/28(土) 13:00:19.76ID:UbB25+sJ0.net
>>601
マリパだったわ
>>601
マリパだったわ
682VTuberの巣窟2020/11/28(土) 13:02:38.99ID:oFvSqiob0.net
>>601
複数人が集まって遊ぶったら、スマブラかマリパかドカポンが007だったな
>>601
複数人が集まって遊ぶったら、スマブラかマリパかドカポンが007だったな
617VTuberの巣窟2020/11/28(土) 12:57:06.50ID:k0IZzviHH.net
>>601
兄弟や友達入れば
パーティゲームだしやったことくらいはあるはず
>>601
兄弟や友達入れば
パーティゲームだしやったことくらいはあるはず
コメント
コメント一覧 (40)
ちーめろはその時の経験が活きてるわ
マリパ持ってる友達は沢山いたけど桃鉄持ってる友達って数人しか居なかったわ
これとかボンバーマンとか、対戦できる多人数ゲーは昔はそんなに種類無かったし
90年代前半生まれは64全盛期でマリパ、スマブラ、ゴールデンアイあたりじゃない?
35以上とかなら桃鉄じゃね
コメントする